木更津市の中の島大橋木更津市江川海岸の夕日木更津市のKURKKU FIELDS
君津

千葉ロッテマリーンズ二軍の本拠地候補が千葉県君津市に決定!

千葉ロッテマリーンズの、ファーム本拠地(二軍本拠地)の募集において、千葉県君津市が移転先候補として決定したと3月25日にお知らせがありました。

以下、千葉ロッテマリーンズからのお知らせ。

>>ファーム本拠地(二軍本拠地) 移転先候補決定のお知らせ

きさプラ
きさプラ
記事を読んで「良いなぁ」と思ったら、下記のSNSボタンでシェアしていただけたら嬉しいです!

千葉ロッテ二軍本拠地が埼玉県さいたま市から千葉県君津市へ移転

千葉ロッテマリーンズはこれまで2軍本拠地として埼玉県さいたま市内にある「ロッテ浦和球場」を使用してきました。

ロッテ浦和球場は1988年に完成しましたが、現施設の老朽化などに加えて「さらなるチーム強化」を図るため移転先を公募。

31自治体の応募があり君津市、千葉市、茨城県取手市、潮来市に候補を絞り込んでいたが、最終的に移転先候補が君津市に決定しました。

今後、君津市と移転に向けた協定を締結する予定とのこと。

2028年1月から新たな2軍施設の運用を始める方針。

施設候補地は、JR君津駅から南へ約700メートル離れた約14ヘクタールの土地が有力となっている。

移転先候補を君津市に選定した理由は以下のとおり。

移転先候補を君津市に選定した理由は、私たちが重視した「地域との連携」「立地・敷地・施設」「永続的な運営スキーム」いずれにおいても最も具体性・実現性が高い提案をいただき、20年後、30年後の未来図を描くことが出来たことが挙げられます。このファーム本拠地移転の取り組みが、チームやファンの方々はもちろんのこと、地域の方々にとっても良いものとなるよう、しっかり取り組んでまいります。」

引用:ファーム本拠地(二軍本拠地) 移転先候補決定のお知らせ

きさプラ
きさプラ
個人的にも、地域にとってもうれしいお知らせですね!楽しみです!
きさプラ
きさプラ
記事を読んで「良いなぁ」と思ったら、下記のSNSボタンでシェアしていただけたら嬉しいです!

▼以下の記事も人気でよく読まれています。

【 10月24日更新】2024年に木更津、君津、袖ケ浦、富津で新規オープン・閉店するお店 2024年にかずさ地域(木更津、君津、袖ケ浦、富津)で新規オープンするお店、閉店してしまうお店の情報をまとめます。 ▼20...
【君津】200円で地酒の試飲ができる「生きた水久留里 酒ミュージアム」がオープン 2022年10月1日にJR久留里駅の前にある君津市久留里観光交流センター内に、「生きた水久留里 酒ミュージアム」がオープンしてい...
【大阪USJ行き】君津、木更津駅からUSJ行きの高速バスが運行開始! 現状、君津や木更津から京都、大阪、USJに行く場合は羽田や成田空港に行くか、東京駅から新幹線という方が多いでしょう。 です...
【パークベイプロジェクト】木更津の鳥居崎海浜公園がリニューアルオープンします 今回は鳥居崎海浜公園の整備、管理などをおこなう「大和ハウスグループの大和リース株式会社主催」のメディア向け内覧会に参加させていた...
千葉木更津で海軍時代の洋食「フーカデンビーフカレー」復活!海自(木更津)が復刻しご当地グルメへ 「よこすか海軍カレー」をはじめとして、全国には海自カレー(海軍カレー)をご当地グルメとしている地域がたくさんありますよね。 ...